top of page

能作 錫製 ドラえもんタンブラー

世界中で人気のドラえもん。その作者である藤子F不二雄さんは富山県高岡市出身。そんなドラえもんが高岡の伝統工芸技術によって錫100%のタンブラーになりました。

錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、抗菌作用があり食器としても安心してご使用いただけます。錫は、熱伝導率が高いため器を冷蔵庫で1-2分冷やすことで、よく冷えたお飲物をお楽しみいただけますよ。

ゆらゆらと揺れるドラえもんの姿に癒されます。

※使用時はドラえもんの顔が逆さまになります。

 

商品情報

サイズH63 φ79
満水容量200cc
箱サイズH88 W110 D110
箱入重量310g
素材錫100%
箱仕様化粧箱
内容1ヶ
    ¥7,700価格
    数量
    • Facebook
    • Twitter
    • LinkedIn

    ©2021 by 酒の伊藤 Masa's Liquor Store online

    bottom of page